
ソフトコアリング「審査証明取得技術」BCJ-審査証明73
従来、コンクリート強度を調べるには、直径10cmのコンクリートコアの採取が必要でした。
「ソフトコアリング」は、直径 2cm程度の小径コアと直径10cmのコアの圧縮強度に相関関係があることを利用し、小径コアの圧縮強度に補正係数を乗じて、構造物のコンクリート強度を推定する方法です。非破壊試験並の簡便さと、破壊試験の正確さを併せ持っています。
小径コアでコンクリートを採取するため、過密配筋個所でも鉄筋を損傷させることなく容易にコンクリート強度をや劣化調査を行うことができます

