DATA ABOUT FUJIMICONSULTANTS

データで見るフジミコンサルタント

フジミコンサルタントはどんな会社なのか。「技術職」「社員と働き方」「会社と事業」の特徴をデータで紹介します。

技術職に関するデータ

  • 技術職の出身学部割合

    理系:約90% 文系:約10%
  • 学部卒・院卒割合

    学部卒:約75% 院卒:約25%
  • 技術職の年代分布

    20代42% 30代15% 40代11% 50代32%
  • 職種別割合

    設計部:約47% ICT事業部:約53%
  • 昇進(独り立ち)までの
    平均期間

    7〜9年

  • 技術者の平均年収

    20代430万円 30代540万円 40代660万円 50代750万円
  • 技術研修の総時間

    新入社員研修 80時間

  • 1人あたりの担当案件数

    2〜3件

  • 内勤・現場割合

    内勤:約100%
  • エリア別案件割合

    東京:70%
  • 1人あたりの
    年間出張日数(平均)

    設計部 1日 ICT事業部 1日

社員と働き方に関するデータ

  • 社員平均年齢

    45歳(2023年度)

  • 男女比率

    男性:約82% 女性:約18%(2023年度)
  • 出身学部の割合

    文系:約14% 理系:約86%(本社/2023年度)
  • 資格取得者数

    技術士 21名 RCCM 3名 1級土木施工管理技士 28名 一級建築士 2名 測量士 5名 コンクリート主任技士 1名 コンクリート診断士 3名(2023年度) 技術士 21名 RCCM 3名 1級土木施工管理技士 28名 一級建築士 2名 測量士 5名 コンクリート主任技士 1名 コンクリート診断士 3名(2023年度)
  • 月平均残業時間

    20時間(2023年度)

  • 平均有給取得日数

    12日(2023年度)

会社と事業に関するデータ

  • 設立年

    1977年

  • 売上高

    14.1億円(2023年度)

  • 従業員数

    84名(2023年度)

  • 年間インフラ設計
    プロジェクト数推移

    2019年127件 2020年142件 2021年133件 2022年195件 2023年210件 2019年127件 2020年142件 2021年133件 2022年195件 2023年210件

    127件→210件(2019年度〜2023年度)

Entry

ダム ダム